MENU
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
~🍄きのこの記憶と記録のBlog🐟~

Rikuroa Chronicle

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
Rikuroa Chronicle
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  1. ホーム
  2. MapleStory(リブート)
  3. やることもりもりイグニッション

やることもりもりイグニッション

2022 12/22
MapleStory(リブート)
2022年12月22日
りくろあ
Maple_221215_191936.jpg


 

準備期間を経て、やってきましたイグニッションアップデート。
年末年始に重なるということもあって、りある事情も忙しくなりつつありますが、イグニッションで熱いキノコもやっていきたい昨今です。
 

ほんとにやることが多いめいぷるすとおりい。
時間ぷりいず!!!!
 

・・・今回も30日期限を堪能しまくっている残像エフェクトを楽しみつつ、
 

ざんぞうだ2


 

つらづら書いてゆきますそうします。
沢山動く職とは相性がいいのです、また販売再開待っております。

2009年7月29日 シグナス騎士団実装
当時はLv120までしか育成できなかったけど、精霊の祝福というメインキャラにも恩恵が受けられるシステムでサブキャラ育成が推奨されるようになった先駆け。
実装から13年を経たリマスター楽しみです。#メイプルストーリーの思い出 pic.twitter.com/RsczB70Ww6

— てりあ@りくろあ🐟 (@rikuroa_teria) December 14, 2022


 

さて、イグニッションアップデートの目玉といえば、前回記事で書いたハイパーバーニングもその一つなのですが、
メインは何と言ってもシグナス騎士団リマスター!!
 

特にシグナス騎士団キャラをメインとしている人達にとっては待望のアップデートだったようです。
 

13年の長い歳月を経て随分と変わったようです。
実装当時はまさかこんな様変わりするとは夢にも思ってなかったなぁ。
そもそもサービス自体がここまで続くとは予想外だったし
 

2009/7/26 シグナス騎士団いろいろ
2009/7/30 ナイトウォーカーの道と1次スキルと
2009/8/1 1次→2次へとせっせと
 

当時はナイトウォーカーやってましたね、メインが弩だった故に初の2次からフラッシュジャンプが使えるという
単純な理由で育成してた記憶。
 

実際フラッシュジャンプ初体験したときは、あまりの機動性能に浮かれまくってたようなそんな感じ。
今じゃフラッシュジャンプなんぞ全職標準搭載が当たり前ですからね。
 

ほんと進化したものです(しみじみ)
 

そんな現代メイプルではというと、既に私のシグナスキャラは
 

ソウルマスター
フレイムウィザード
ウインドシューター
ナイトウォーカー
 

この2職はユニオン育成でLv200まで到達済み。
 

何故かプレイアブルキャラとしていつの間に実装されていたミハエルと、
びりびりエフェクトとサメが好みだったけど、なんでか触るのを辞めてしまっていたストライカーがLv130付近で止まっていたので
せっかくなので、この2職を遊ぶことに。

ミハエルのやる気があがった pic.twitter.com/vUcjf2euKO

— てりあ@りくろあ🐟 (@rikuroa_teria) December 14, 2022


最近来た整形ランダムで、すごい煽ってきそうなメスガキ感ともいう顔が何とミハエルで引けてしまったので、、、
これはこれで面白すぎるのでこのまま育成することに。
 

ちなみにこのアップデートでシグナス騎士団にもボイスが付いたのですが、
この顔で迫真のイケボが聞こえてくるので、とってもシュールな狩りが堪能できるようになりました笑
 

みはえるさん


 

立ち絵もできたっぽいのですが、キャラとのギャップがスゲェ。
これはこれで面白いのと、ミハエルのロイヤルガードが思ったより楽しいのでじっくり育てる予定です。
 

行ければボスとかも行ってみたいですね。
ジャスガシステムはロマンです。
 

すっとらいか


 

そんな感じで、既存キャラ育成はミハエルで行くとしたのでストライカーのほうは新規作成0から育成でございます。
新規作成キャラなら育成状況に応じた報酬もありますしね。
 

ほーしゅー


 

他にもやること盛り沢山なので、どこまで育成できるかは全く不明ですが、、、
まぁ期間が2023年3月8日までと長めなので、じっくりやっていきましょう。
 

あとは今回、リブートプレイヤーには全く関係ないのですが、
バーニングサーバーでの育成もやってみようかと思っています。

pic.twitter.com/VlAboUrEoq

— てりあ@りくろあ🐟 (@rikuroa_teria) December 17, 2022


もちろん職はこれですよ?当たり前じゃないですか🐟
 

ゆかり・くるみ・かえで派遣用キャラとして後々各サーバーに向かえればと思っています。
この子達で他鯖フレンズをアゲニゲしてやるぜ!!!!!HAHAHA!!!!
 

これも同様にどこまで行けるかは全く不明ですが、Lv130まで行ければリープは可能になるらしいので、
最悪そこまで行ければ良きですね。
あとはLv200までのスキル振りの再検討もできるし、いろんなパターンでBT育成できることもあって無駄にはならないハズ。
 

じゅうじつ特典


 

しかし今回バーニングサーバーで初めてキャラ作りましたが特典めっちゃ充実してますね・・・
これは本鯖の人からするとやらないわけにはいかなそうだ。
 

うらやまばーにんぐ


 

全く、、、その優遇っぷりをリブートにも分けてほしいですよねほんとにもう。。。
 

ふぐぅ(呪文)
 

あばらあん
ぜろー



 

そしてテラバーニングゼロの状況です。
アバラン引いてアルファ用無期限服をゲットできました!!
 

もちべうpうpうp↑↑↑↑↑
 

見た目は重要これに尽きる。
ベータが着ている服は、有期限で出たけど初見だったしかわいいから着せてます。
 

クリスマスBOX限定だからかな?
それとも最近有期限アバターの更新があったからそれに合わせて出るようになったんだろうか。
 

アバランのはずれ枠にもこういうのもっと増えればいいのにねほんと・・・
 

やべーひと


 

育成状況としては、元々装備と強化コアを厳選していたおかげもあってか
狩りに関してはサックサク、ストレスフリー。
 

週ボスもCアビスはベルルム以外は倒せるようになったので週ボス要員としても仕上がりつつあります。
 

上記スクショのヘルヴェラットは、1回だけ同じギルドの最近成長が止まる勢いを知らない
 

メイプル復帰して数か月程度でそろそろLv270チェックイン行きそうで
強さも暗黒の魔法使い討伐できるレベルに成長しているやヴぁいお方

 

に、引率してもらって運を吸わせてもらったのみで、一応ソロ討伐は可能なレベルとなっています。
ちゅーちゅーとれいん
 

感謝の極み!!!!
 

今週からサクチケも販売されたので、デイリーやりつつじっくり育成ですね。
 

今回の告知でスタフォイベは無かったけど、来年初頭には来そうな気がするし、
おメルも貯めていきたい所存。
 

・・・やることやっぱり多いよね(´・ω・`)
いつからこのゲームこんな戦略ゲーになったんだ全くもう。
 

くりすますほーむ


 

世間はクリスマス、マイホームもクリスマス仕様に。
そして子供にサンタさんするのが楽しみな今日この頃。
 

今年も残り少し、楽しみましょうそうしましょ。

MapleStory(リブート)
メイプルストーリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @rikuroa_teria
な   ま   ず
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • けんしゅん。 より:
    2022年12月27日 3:51 PM

    をっ!?復活してる。
    俺も年末年始にちょっとやってみよっかなー

    返信
  • りくろあ@てりあ より:
    2022年12月31日 2:49 AM

    >けんさん
    うおおおおお!けんさんだー!!
    おひさしゅうです!!
    昔以上にどっぷりハマっておりやす!
    なにいいい、是非やってください!
    とはいえ、くるみ(旧李鯖)ではあまり活動してないので、リブートサーバ来てくれれば一緒に遊べますぜ~

    返信

コメントする コメントをキャンセル

リマインド
ボスリセット日は 2025年5月22日(木)
【警告】あと1日でボスリセット!討伐討伐!
検索してね
月間アーカイブ
カテゴリー
新着
  • ビーストテイマー(英油)、暗黒の魔法使いを倒す その3 ~討伐~
  • ビーストテイマー(英油)、暗黒の魔法使いを倒す その2 ~奮闘~
  • ビーストテイマー(英油)、暗黒の魔法使いを倒す その1 ~始動~
  • あけおめ(遅)&ゼロハイパーバーニング完走
  • リブート生活2022年を振り返り

© Rikuroa Chronicle.

目次