MENU
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  • 見ないでってば
~🍄きのこの記憶と記録のBlog🐟~
Rikuroa Chronicle
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  • 見ないでってば
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  • 見ないでってば
Rikuroa Chronicle
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  • 見ないでってば
  1. ホーム
  2. MapleStory(リブート)
  3. カオスアビスの制覇へ

カオスアビスの制覇へ

2021 9/07
MapleStory(リブート)
2021年9月7日
りくろあ

あるある
 

キューブあるある、回すと他職のメインステ重複が出やすいこの始末。
これが出るとリアルに「アアァァァァァアアァアア、ナンデダヨオオォォォ」と、嘆きたくなるりくさんです。
 

職ごとにキューブで出る潜在の確率も変わってるんじゃないかと思うくらい出ますよねこれ・・・
 

そしてイベントキューブはユニーク止まりでした。
レジェアクセサリ欲しかったな・・・
 

気長にやろうそうしよう。
秋の気候が感じられるようになってきためいぷるすとおりい。
 

ひぃひぃクイーン
 

 

ひぃひぃ言いながらカオスクイーンを討伐できたのが8月半ばごろだったので、丁度半月前。
カオスアビスの残りはカオスベルルムのみとなっていました。
 

ステータス的には絶対足りているとは思ってましたが、慣れとか練習とか必要というのは知っていたので
万全状態で挑みたかったんですよね。
 

ちなみに職とか時期は違いますが、どっかのネコの人なんか5年前に孤軍奮闘して討伐してますからね。
今更ながらスゲェよじゃらち君、カオスベルルム攻略調べてたら検索で出てきてしまったよ。。。
 

とにかく、、、リンク先の変態みたいに、粘って粘って討伐みたいなプレイは絶対できないので
火力をできるだけ上げて、さっさと倒すようにしたいと思い、これが出るのを待ってました。
 

おもちゃ神
 

お前が覚醒するのを待っていたのだよ・・・!
レジェファミ2体目でボスダメを引くときをな!!
 

ファミリアカード15回目くらいで出てくれたので、こちらは運がいい方ですね。
沼るとほんと沼りますからこれ・・・
 

そしてこれのためにファミリア枠は3枠目を結構前に開放しておいたのですよ。
 

バッジさんたち
 

こっちも頑張りましたよほんとに・・・
各地を巡って巡りバッジ10個を達成。
 

一部除いて確実にフィールドボスが1,2体混じってるのがいやらしい。
 

でもそのおかげで、ファミリアに関してはほぼ完成形となってきました。
 

布陣完成
 

ボスにおいてはボスダメ、防御無視、メインステアップと、あとはスキルレベル+1が出てくれれば完全体ひやっほう。
それまでは保険のルツボちゃんドロ大を付けてます。
 

あとはヴェラット最上級ベルトが出てくれない呪い継続中で、
まだ上級セットという不安もありましたが、、、
 

ステイタス233
※バフ無し、ファミリア込みのステータス
 

今ならイベントバフもあるし、最近ギルドに誘って頂いたのでギルバフもあるし、
攻撃力も3m超えてきてるし、防御無視も90%超えたのでさすがに行けるだろうHAHAHA!
 

という気持ちで挑みました。
 

 

 

 

↓
 

 

↓
 

 

↓
 

 

↓
 

 

↓
 

 

↓
 

 

↓
 

 

↓
 

Maple_210904_235941.jpg
 

まぁそう甘くはないですよね・・・
 

初回のバインド+守護モードでゴリゴリ削ったのがほとんどでしたが、
半分近くまでHPを削れたので、慣れてくれば全然討伐範囲内!
 

完全初見の時なんて、1/4も削れずにデスカン使い果たしましたからね。
 

そんな好機も目に見えつつ、練習モードでコツコツ避ける修行修行。
 

Maple_210906_160556.jpg
 

何度も繰り返すうちに、ここまで削れるようになりました。
 

ただ、討伐するにはもう一歩届かないという実感があったので、参考のためにビーストテイマーでの
カオスベルルム討伐動画を見ていると、ふと思うことが。
 

 

 

 

 

なんか尻尾で即死してなくない?
 

 

 

 

いやね、動画見ると尻尾気にせずゴリゴリ叩いてるんですよ、ポポで。
 

カオスベルルムって、ブレス中とか雷撃攻撃のときは、
それなりに顔出してくれる時間が長く、叩けるチャンスが結構あるのですが、その間も尻尾が来るので
尻尾も気にせず叩かなければならないと思い込んでました。
 

しかし、動画では尻尾の攻撃受けても即死する様子が無い、、、どういうこっちゃ。
 

調べてもあまり情報が無かったので、スキル説明を読み返してみると、そこに秘密がありました。
 

乱打の秘密
 

ポポの通常攻撃3撃目以降に出るハンマー持ってガガガガガッと叩くスキルですね。
 

説明文より、
詠唱中に最大HPの一定比率でダメージを負わせる攻撃を含む被ダメージ20減少
 

20ってなんぞ、、、20%ですよねきっとこれ。
これかっ・・・!!即死しない理由は。
 

即死の割合ダメージをカットするスキルをビーストテイマーでも搭載してました。
今まで知らなかったよ・・・にわかすぎる。
 

そういえばヴェラットの即死攻撃でも死なないこと結構あったのですが、
てっきりポポ転生での復活だと思い込んでましたよ。
 

まだまだ知らないことって多いものですね。
 

 

 

ともかく、これを知ってからは、
乱打中は尻尾を気にしないスタイルに変えて戦うようにしました。
 

尻尾ムシムシ
 

SSには撮れてなかったですが、最大HP80kある中、尻尾のダメージが60kくらいに減っていたので
割合ダメージカットはしっかり効いてる模様。
 

落石で気絶すると攻撃が止まって即死してしまいますが、それさえ気を付ければ
尻尾をあまり気にせず叩けるようになったので、でかすぎる・・・!
 

はかいこうせん
 

あとは途中から来るはかいこうせん(ポ〇モン風)ですね。
これも最初はあたふたして、、、
 

はかいこうせんヒット
 

まぁ・・・もの見事に消し飛ばされることが多かったのですが、
慣れてくれば、即時エカ様に切り替えて飛行して左右に避けることができます。
 

飛行中なら落石も受けないので、避けるのはそれなりに楽です、慣れればですが。。。
 

 

 

 

Maple_210906_220638.jpg
 

そんなこんなで、残りHPをここまで削ってデスカン尽きる所まで行けました・・・!
あとは凡ミスを無くせば、十分討伐できる段階です。
 

 

 

 

そして30分後のリベンジで遂に・・・
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Maple_210906_224441.jpg
 

 

カオスベルルム討伐成功!!
 

やっぱりこいつが一番苦労しましたね・・・でもその分達成感としては一番でした。
こちらもカオスバンバンに続き、リアルガッツポーズです。
 

初討伐の達成感はたまらないですね!!
 

頑張った甲斐がありました。
 

 

けっしょううまうま
 

さすが高難易度ボス、結晶の価格もウマウマです。
安定して討伐にはまだまだ練習と慣れが必要そうですが、行ければ毎週行きたいところですね。
 

今ならネオコアもありますし、、、ね。
 

 

べるさん石化
 

これでカオスアビスのボスも全て撃破達成です。
しかし、まだ上位のボスは存在します。
 

こんな領域、まだまだ通過点のようですからね・・・
 

しばらくはまた、更なる火力アップを求めて精進するのみです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・
 

ベルトでない呪い
 

最上級ベルトが出ない呪いはいつ解かれるやら
そろそろ出てほしい9月2週目の戯言でした。
 

まだまだテイマーちゃんにて、頑張ります

MapleStory(リブート)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @rikuroa_teria
な   ま   ず
  • URLをコピーしました!
  • ビーストテイマー用ドラゴニカのファミリア
  • 目標の先へ (リブート生活4か月目)

この記事を書いた魚

りくろあのアバター りくろあ

BB(ビッグバン)以前からメイプルの世界を旅し続けて早十数年になる魚。
メイン職リンと共に、日々の成長と気ままな記録を綴っています。

関連記事

  • Lv246と初の15星突破
    2021年10月28日
  • ハロウィンなメイプル
    2021年10月25日
  • Lv245到達とカオスビシャスソロ討伐
    2021年10月22日
  • メル獲得祭り
    2021年10月20日
  • ビーストテイマーのスキル振り状況と狩り光景
    2021年10月12日
  • キューブで狙うスキルレベル+
    2021年10月10日
  • パッシブスキル+1狙いのアビリティ再設定費用50%割引デー
    2021年10月4日
  • リブートな生活とLv240突破、そしてセラスな深海へ
    2021年9月29日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 功ノ一 より:
    2021年9月7日 6:57 PM

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    既に聞いてましたが改めてCベルルム討伐おめでとうございます!
    アブソレス武器あるのでファフニール武器いらなそうですがw
    Cベルルム倒したなら次はスウデミですかね?だいぶ先のお話になりそう・・・
    ヴェラッドの呪いはやばいですね・・・早い所出てくれる事を祈ります。
    先にアランの方がドロップする可能性も・・・w

    返信
  • グザイ より:
    2021年9月7日 7:19 PM

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    Cアビス制覇おめでとうございます!
    リブートで復帰されてから数ヶ月(?)で制覇とは、すごい成長速度…

    返信
  • りくろあ より:
    2021年9月9日 4:06 PM

    SECRET: 0
    PASS: 82f26dea803018bec9e6c135c540b4cd
    >功さん
    ありがとうございます!
    武器は確かにアブソ武器あるので、多分使うことは無いと思いますが達成感がすさまじかったです。
    スウデミ討伐は次なる目標となるので、まぁ今まで通りコツコツ頑張って達成に向けて精進したいですね。
    ベルトに関しては・・・本日の記事をご覧くださいHAHAHA。
    >グザイさん
    ありがとうございます!!!
    確かに復帰して4か月ほどで達成できたので、自分でもびっくりです・・・
    ここまで早くできたのは、恐らくメイプルの懐かしさとリブートの仕様が、自分のプレイスタイルとマッチしまくった結果だと思われます。
    いつの時代になってもこのゲームは魅力いっぱいですね、楽しい!

    返信

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • まだ準備中だから見ないで///
  • Lv246と初の15星突破
  • ハロウィンなメイプル
  • Twitterをはじめました
  • Lv245到達とカオスビシャスソロ討伐
最近のコメント
  1. ビーストテイマーのスキル振り状況と狩り光景 に りくろあ より
  2. ビーストテイマーのスキル振り状況と狩り光景 に たぺ より
  3. ビーストテイマーのスキル振り状況と狩り光景 に りくろあ より
  4. ビーストテイマーのスキル振り状況と狩り光景 に たぺ より
  5. Lv246と初の15星突破 に りくろあ より
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
カテゴリー
  • MapleStory(リブート)
  • その他
  • メイプル動画
  • 使用PC環境
  • 未分類

© Rikuroa Chronicle.

目次