
昨日ログインしてたら、うちの妹ちゃんが日ごろお世話になっている水玉どろっぷさんとこの一団の皆さんが
暗黒の魔法使いの討伐を成し遂げたそうです。
本当におめでとうございます!
リブートの配信者さんもその一員で、たまに配信での練習風景を見させて頂いていたのですが、
現状ラスボスとも言える高難易度のボスを、何度も何度も練習して困難を乗り越え一致団結して倒す。
素晴らしいです👏
ギルチャを聞いててもやり遂げた感じが伝わってきて、見ているこちらも嬉しくなってきますね✨
討伐報告の拡声器を見ると、討伐者6人が円陣を組んで武器を掲げている姿が浮かんできます。
暗黒の魔法使いは1回の討伐で終わりではなく、入手したジェネシス武器を解放させるという
またまた高難易度のミッションが待っているとのこと。
まだまだ長き道のりが続き大変だと思いますが頑張ってください!
影ながら応援しております。
最近リブートでも暗黒討伐パーティーが増えてきて嬉しい限り。
私もいつかはその領域まで行ってみたいな~
3年後くらいには行けるかな!
リブートのchが減ったり等、改悪が続く中の明るいニュースは良きですね。
そんな感じで、ちょっと前置き長くなりましたがタイトルのことを。

来たる2022/8/10に一部リブートいぢめと共に古参勢にはとっても嬉しい未来トウキョウがリニューアルされて帰ってきました。
昔々、BB前に日本オリジナルコンテンツとして未来トウキョウが実装されたのは2008/12/3

当時はもちろんバリバリプレイしてた時代でもあったので、
未来トウキョウには思い出いっぱい、リニューアル本当に楽しみでした。
自身も当時はLv175のクロスボウマスターをプレイしており、
高レベル専用地域ということでブログにもあれこれ書いてましたね。
2008/12/3 トウキョウエリア実装とあれこれあれこれ
2008/12/4 トウキョウエリア探索と敵達
2008/12/6 ベルガさんまでもうすこし
2009/2/12 あきはばらのろんぐびーむ
細かい部分は実際にプレイしてみてからのお楽しみということで省略しますが、
あれから10年以上が経ってこのゲームもいろいろ変わってしまったけれども、
あの頃感じたワクワク感を少し感じれて嬉しく思います。


当時のスクショと見比べると、イベントシーンが今風になりつつも、根本的なストーリーや設定はそこまで変えてないので
所々出てくる用語とかにも懐かしさを感じれますね。
そして当時の未来トウキョウは、後半のボスが非ダメがきつく、遠距離職だとあらゆる攻撃で即死する
ということもあって、最後のアウフヘーベンとかまでは行けなかったので、今回ラストまでストーリー見れそうなもの良い所ですね。
現代でもマーヴェリック達と空中戦できて楽しかったです🐟#未来トウキョウのココが好き https://t.co/FQqGrHLzTM pic.twitter.com/DXrAjngCel
— てりあ@りくろあ (@rikuroa_teria) August 18, 2022
そして、あらゆる場面で当時と変わらないBGMが流れるのも良し!
↑はリニューアル前当時撮影してた動画ですが、やはりいい。
ベルガモット戦のBGMとかもいろいろと思い出させてくれますね。。。
・・・今となってはワンパンで終わってしまいましたが、こう改めて見るとダメージがインフレしすぎてワラエル。
まぁこれはイベント故のトンデモダメージですけどね。
ちなみに当時はというと、

かつての戦友の激励の言葉と共に、残り時間3時間59分からスタート

討伐時の残り時間は1時間22分と・・・時間かかりすぎてワラエル
なんか経験値も美味しかったらしい。
2009/2/14 ベルガモットソロリベンジ ~弩だってできるんじゃい~
懐かしいねほんと。
リブはチャプター2進めたけど、ニーベがでっかくなっててちょっと感動
戦艦はやっぱりでっかくなくちゃね! pic.twitter.com/ihrCka4rbC— てりあ@りくろあ (@rikuroa_teria) August 18, 2022
ニーベとかは現代に合わせてちょっとでっかくなってたし、結構力入れてる感じが伝わります。
これが期間限定とは非常に勿体ない・・・常設化してくれないかなぁと常々思います。

次のアップデートからアウフヘーベンと戦えるようになるそうなので、どんな感じになるのか楽しみですね。
PVや公式生放送でもチラっと触れてましたが、最終段階になると暗黒の魔法使い並みの難易度なんだとか。
まぁ今となってはそのくらいやってもらわないとですよね!
ストーリーも昔は追えなかった部分にもなるので、今後も非常に楽しみです。
コメント