
5月のとある日。
謎の応募ページが公式サイトに公開される。
何だか美味しいものが食べれるイベントらしい。
ほーん、美味しいもの食べるなら応募したろ!!!!
的なノリで早々に応募を完了。
そして後日迎えた当選発表日。
やはり料理が振舞われる豪華イベントとのことで、参加者枠が限られているようで
Twitter上では落選を告げられたメイプルユーザーが多数。
まぁ運無いなまずだし、どうせ外れてるんだろうなぁとの思いでメールを開く夕刻時。

ハイハイどうせいつもの如く落選落選
・・・
(。´・ω・)ん?

・・・
・・・・・・・!?!?!?!?!

アアアァァアァァァア
当たっちゃったアァアァァァァァア!!!!
今回は、そんな普段クジ運の無いなまずが枠数限られたオフラインイベントに参加してきたお話でございます。

開催概要ページ↓
MapleStory Secret Party 2022
さて、来たる2022/6/4(土)
ちょっと悪いなーと思いつつも、子供のお世話はお相方にお任せしつつ
MapleStorySecretParty2022の会場となる都内某所へ向かいました。
※画像はいめーじです
電車に乗って、都内のおしゃれなお店が立ち並ぶビル群を拝みつつ、とってもお洒落なお店へ向かいます。
一応場所は伏せておきますが、普段は豪華なパーティや結婚式の会場等で使用されるお店らしく
着いた先にはスーツをビジっと来たスタッフの方々がずらりと。
まぁ事前にこんな立派な招待状が届いていたので、すごく期待はしてたんですよね。
その前に、、、今日はデスゲームに招待されてしまってるので、明日のスタフォを迎えるために生き残らなければ… pic.twitter.com/N1d13yDEol
— りくろあ@てりあ (@rikuroa_teria) June 4, 2022
受付の時点で既に会場の豪華な雰囲気に翻弄されつつも、入口付近には例のきのこのパネルなど
メイプルストーリー感が感じられるオブジェが並んでいたのでちょっと安心。
・・・ちなみに写真は撮りそびれました(^o^)
あれくらいは撮ってもよかっただろうに、そのまま会場入りしてしまったよ。
追記:
メディア記事が掲載されてたのでこちらに様子とか乗ってます。
受付時に自分のキャラ名と席番号が付いた名札が渡され、スタッフの方の案内で席につきました。


ちなみに応募時点では↑のような文言が書いてあったので、てっきり席に自キャラの画像とかが用意してあるのかなー
とか思ってましたが、特にそういうのはなかったです。
自席でうちの子拝めるかと思ってたので、ちょっと残念(´・ω・`)
席には既に4,5名くらいの方がいて、軽くご挨拶とかさせて頂きましたが
皆さんかえでの方々ようで、お名前をよく見ると面識は無いものの、何処かで名前を聞いたことある人ばかり。
ここでふとTwitterで流れていた噂を思い出す。
パーティーに呼ばれている人、全員暗黒の魔法使い討伐者説
・・・
アノー汗
わたくし、プレイしていなかった時期を除外するとメイプル歴は長いものの丁度1年前に復帰して、
本鯖の財産を全て捨ててリブートで1から始めて、最近やっとPTでHルシード討伐できた程度のなまずなんですが。。。
完全に住む世界の違う歴戦の戦士たちに囲まれつつ、既にタジタジになってしまうなまず\(^o^)/
ここに呼ばれたのは何かの間違いじゃなかろうか。。。コワイヨーと心の中で叫びまくっていました笑
そんな縮小してしまった中、一人の救世主がやってくる。
事前情報でパーティーに当選していたのを知ってて、
実は事前にDMで当日はよろしくお願いしますとご挨拶していた、リブート民なら誰しもが知っているリブートの神様こと…

リブート大手ギルド、ぺろんぴーちの長にしてリブート初の暗黒討伐者
やわもち抹茶さんが私の隣の席に降臨しました!!!!
やわもちさんも私なんかより全然住む世界の違う方ですが、同じリブート民ということだけで
かなり心も気楽になりましたwww
オフイベ後の配信でもリブ民居てくれて助かったとおっしゃっていましたが、私にとっても救世主でしたよ・・・!
リブート2人説(^o^) pic.twitter.com/O7wS3AnAIk
— りくろあ@てりあ (@rikuroa_teria) June 4, 2022
会場の招待者用の席はA~Fの6つのテーブルが用意されており、私とやわもちさんが案内されたテーブルはF。
この2人の他は全員かえでの方々だったので、つまりリブートで招待されたのは2人ということに・・・w
ほんと何で当選できたんだ私・・・他に応募した人もいただろうに。
参加人数的にも各テーブル5~7人くらいで、合計40人いないくらいの規模での開催なようです。
応募者もそれ以上にいたろうに。。。リブートに至っては2人だけだし。
そんな感じで、リブートの神様が来てくれたおかげで心も多少気楽になり、
開演の18時を迎えます。
まずはパーティーの進行をして頂いていたのは、よくメイプルでのイベントでおなじみの岸大河さん。
私は他のゲームとかはあまりプレイしないのでよく存じ上げいなかったのですが、FPS界隈とかだと有名な方らしいです。
一部ファンの方にはたまらない模様。
そしてメイプルGMさんの挨拶から始まり、簡単にパーティーの内容が発表されます。
会場の写真とかはちょっと乗っけても分からなかったので文章のみですが、簡潔に書くと。
豪華なお食事を楽しみつつ、メイプルストーリーにちなんだクイズやゲームで楽しんでもらう
こんな感じのコンセプトでした。
事前にデスゲームとか婚活パーティだとか、
まことしやかに噂されていましたが、エンタメを楽しみつつの普通のお食事会で安心しました笑
噂通りじゃなくて助かった…
某漫画みたいな鉄骨渡りとか絶対やりたくないし、家族持ちなのに婚活パーティ参加とか家庭崩壊の待ったなしだし…ブツブツ
・・・とまぁ、変な妄想はさておいて、今回振舞われた料理メニューです。

ブッフェスタイルかなーとも思ってもいましたが、まだまだコロナ禍ですし、1品1品出てくるコース料理形式でした。
よーく見ると内容もゲーム内の地名がちらほらと。
メイプルユーザーとして、メイプル世界の食材を堪能できるとはこれ以上嬉しいことはありませんね!
今回企画してくれた運営さん関係者方々にはほんと感謝です🙏
食事が提供されてくる合間にはゲームやクイズが開催され、
一番最初には緊張をほぐすため、同じテーブル同士での自己紹介タイムがありました。
内容は少しうろ覚えですが、お題としては簡単な自己紹介と最近嬉しかったことなどを発表しあう形となり
大体の人はゲーム内での出来事を発表していましたが・・・まぁ案の定、発表内容のレベルが違いました\(^o^)/
ジェネ武器解放やらジェネパンダ成功やら、セレン討伐したなどなど。。。
ほんと場違い極まりない感じですが、メイプル界隈を引っ張る一流プレイヤーの方達と
話す機会などまず無かったので、とてもいい機会に恵まれたと思っています。
みんないい人達ばかりでしたしね、雰囲気もすごく良かった!
そして続けて次のお題は、各テーブルで各プレイヤーの同じ共通点を話し合って、話し合った結果を
テーブルごとに発表しあうというもの。
話し合い時間が3分くらいしか無かったので、共通点を見つけるのが非常に難しかった。
メイン職はどうか?とかいろいろ話した記憶ですが、周りは戦士職だったものの、私唯一の魔法使い職でしたし。。。w
結局全員のメイプル歴が7年以上ということでまとまったものの、我らがFテーブルの発表順は最後ということで、
Aテーブルの方の発表時に、真っ先に共通のメイプル歴は10年という内容もろ被りな上、こちらより長いメイプル歴という
とても素敵な発表をされてしまい、、、我がテーブルは笑いの絶えない状況に/(^o^)\
ちなみにFテーブルの発表者は、番号の一番若い人が行うということで、我らがやわもちさんに発表頂きました😆
内容モロ被りの状況下の中での苦し紛れの発表。。。ほんとに感謝でした・・・!

そんな和やかムードに包まれつつも、いつの間にかコース料理の一品目が運ばれてきました。
メニュー内容も聞きなれない言葉ばかりですが、どの料理も非常に美味しく頂けました。
前菜でもあったので量は少なめですが、どれもこれも普段味わえないものばかり。
すごく特別感のある仕上がりを味わい、心の中ではテンションMAXでございます。
ちなみに、途中途中のクイズなどはテーブル対抗別で、1位、2位になったグループには
今後配られるという称号のデザインと能力を決められる権利が与えられるという内容で
オフイベならではの豪華賞品となっていました。


その中でも一際盛り上がっていたのは、何かどっかで見たことあるような格付けチェックのような内容のもの笑
上の画像はメロンになりますが、1つはスタッフさんが買ってきた1玉1000円のメロン。
もう一つは1玉10000円の高級メロンとなっており、実際に食べて高い方を当てるというゲームです。
参加者全員食べて、満場一致で「B」の方を選択したものの・・・
正解発表時にはまさかの「A」の文字wwwww
発表した瞬間に、全テーブルから笑いの嵐が巻き起こりました笑
自分たちのテーブル含め、全テーブルが「B」を選択していたのですから・・・
いやほんとね、10000円のメロンが普段食べ慣れているものに感じたんですよ。
確かにAの方が弾力あって食べ応えはあったような気がしますが。。。いや分からんてw
ほんとあれは面白かったです。
ちなみに2番目の写真は普通に売ってる市販のお茶と、1本数万円する高級緑茶を当てるもので、
「B」の方がものすごい濃いーお茶で、こちらも満場一致で「B」が高い方だろうと結論を出していましたが、
メロンのケースがあったのであえて濃くないお茶を選択したものの・・・
みごとに我がFテーブルははずれ\(^o^)/
惨敗です笑
これが某格付けチェックなら、Fテーブルは全員映す価値無しで消滅していたことでしょう/(^o^)\
テレビで見ている分には面白いですが、いざ自分達でやるとなるとここまで面白いとは・・・
この企画も非常にぐっじょぶでした👍

そんな盛り上がりを見せる中もコース料理は運ばれてきます。
お次はクアトロフォルマッジという名のピザでございます。
これもまた味が非常に濃厚でとても食べ応えがあるお料理、素晴らしい!
普段スーパーとかで売ってるピザも十分美味しいですが、チーズの濃厚さが全然違う。
一切れだけですが、とても満足した一品でございました。

そしてこんなものも出てきました。
アクアロード産生ウニのパスタ!!
まさかのアクアロード産ウニを堪能するときが来るとは・・・!
かつて遥か昔のすもも時代、アクアロードを狩り拠点にしていたなまずとしては歓喜です。
あの辺のウニというとピンブムかワルメンボウが召喚してくるアイボンかな?
・・・アイボンはなんか爆発するし美味しく無さそうだからピンブムだろうか。
しかし私、元々ウニがあまり得意では無かったのですが、これは非常に美味しく頂けました・・・!
ウニ苦手な人でも高いものなら食べられるという噂は本当だったようです。
独特の匂いも無くものすごく濃厚な海の幸の味わい、いやーウニってこんな美味しかったんですね~
100円寿司とかのウニを前に食べてちょっと苦手だなーと思ってた今日この頃でしたが
今後は高いウニなら食べてみようと思った次第でございます。
・・・まぁ高いウニなんぞいつ食べられるのか分らんですけどね(´・ω・`)
また機会あれば食べてみたいものです。。。
そんな海の幸に感動しつつも、途中途中でのクイズは続きます。
次はメイプルストーリー内のBGMを聞いて、そのマップ名を当てるというもの。
俗にいうイントロクイズですね。
ゲーム内のシードでも同じようなクイズがあるので、シード民であるお隣のやわもちさんも気合十分。
私もメイプルBGM好きとしては外せない問題なので気合を入れて臨みました。
まず1問目。
イントロといいつつ、ちょっと長めのBGMが流れ始める。
最初の問題のだからなのか、比較的簡単なマガティアの曲が流れ始めました。
テーブルの皆さんもすぐ分かった感じでうなずいて回答し、見事正解。
他のテーブルの方々もこれは全員分かったようです。
続いて2問目。
これはほんと難しかった。
最初からではなく、曲の途中から再生されるBGMを当てるというもので、こんな感じでした。
分かった人はすごいです。
これに関してはFテーブルの人は誰も分からず、見事に惨敗\(^o^)/
ちなみにこれは伏字<パンテオン>のBGMとなります。
私もすごく聞き覚えはあったのですが正解までたどり着けませんでした・・・
お隣のやわもちさんもあとで聞いた話、非常に分からなかったのが悔しかったとのこと笑
確かにこのマップで長期滞在することはないですし、そこまで聞きなれた曲でもないので
これはクイズ考えた人は上手いなーと思いました。
ちなみに6テーブル中、3テーブルが正解していたので、分かった方はほんとお見事でした👏
続いて3問目。
これは3曲同時に流したBGMを3つとも答えるといったもので、
ほぼ聞きなれていたものが同時に流れました。
1回目聞いた時点で、1問目同様、テーブルの皆さんほぼ納得した感じで回答。
正解は
ヘネシス
リプレ
リス港口
これに関しては長くプレイしてる皆さんならすぐ判別できる内容。
3つとも、今も昔も心に残る名曲ですからね。
そんな感じでFテーブルの結果はというと、3問中2問正解。
既にお茶も外していたので、既にポイントは最下位という状況に笑
まぁでも楽しめたからいいんです、美味しい料理も合間に食べられますしね。

そんな感じで運ばれてきたのは、、、メインディッシュのフィレ肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもこれ、ヤムヤムアイランド産ですよ、やヴぇえ。
ひょっとすると、ライトンのお肉かな?あれ硬そうだけど大丈夫か?
チューチューアイランドのムトで作ってる変な料理じゃなくて良かったねーとか
そんな会話をやわもちさんと話したりしてました。
味はというと、まぁ~~~~美味しいお肉でございました。
ちょっと弾力はあったものの、硬すぎず柔らかすぎず、絶妙な触感。
付け合わせソースも濃厚でデリシャス!!素晴らしい。
同じく付け合わせの野菜はヤングコーンかな?
これもお野菜ながらも柔らかくてお肉と非常に合うお味でした。
そんな感じで、美味しいお肉を堪能しつつの合間に行われた最後のゲームは
今までのゲームで稼いだポイントを賭けて、事前に告知した番号をサイコロを振って当てるというもの。
3回まで振る回数が決まっており、Fテーブルは2を選択。
ちなみに中間発表時点で、既に自分達は最下位だったので、賭けポイントは全てぶっこみ!!
・・・
まぁ早々うまく行くはずも無く、見事に全部外れてしまいポイントは0となり、、、あえなく終了\(^o^)/

最後に出てきたとてもかわいらしいデザートを美味しく頂いてのお食事はフィニッシュとなりました。
これも食べるのが勿体ないくらい素敵デザインでしたが、味もとっても美味しかったです。
一番メイプルストーリーらしいデザインですし、〆の料理にぴったりですね。
最後はイベント用写真の記念撮影があったりして、お食事会もあっという間に終わりが近づいてしまいました。
写真については各メディアの方々も来ていて撮影もされていたので、後日記事として公開されると思います。
各テーブルごとの記念撮影もあったり、メイプルのキャラクターのパネルを持ってパシャリしてもらいました。
まぁその写真は内部用とのことだったので、公開はされませんが個人的にちょっと欲しかったな笑

個人的には今回一緒に参加させて頂いたFテーブルの皆さんとの名札集合写真を撮れて満足!!
ほらね・・・どこかで見たことある人ばかりでしょう。。。?
こんな偉大なる方々に囲まれたイベント、一弱小メイプラーが恐れ多くも素敵な時間を過ごすことができて幸せでございました。
Fテーブルの皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
もし今後もこういった機会があれば、是非またよろしくお願いします!
しかし、今回Fテーブル以外の方とはほとんど会話するタイミングが無かったのがちょっと残念でしたね。。。
合間見てご挨拶に向かえば良かったのですが、会場の雰囲気に吞まれてタイミングを逃してしまった(´;ω;`)
かえでの方の他に、故郷のくるみの方とかゆかりのの方ともお話したかったんですけどね~
次回は機会あればもっとお話ししてみたいな。
名刺まで用意して配ってる方もいたので、いいアイディアだなーとも思いました。
ともあれ、、、あっという間の素敵な2時間を提供頂いた運営さんにも改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
ちなみに冒頭で述べてた、参加者全員暗黒討伐者説は、他にも未達成の方いらっしゃったみたいなので
私が呼ばれたのは一応間違いでは無かったようです笑
一 安 心!!
・・・
そしてイベント終了後は、皆さん2次会等に向かう中、せっかくの機会だしリブ民2人だけで2次会決行!!
※写真はいめーじです
ということで、近場のカフェでやわもちさんと1時間ほど雑談をしておりました。
内容はまぁ他愛もない会話がほとんどでしたが、普段日常でメイプルの話する機会も無いですし
食事会中はお互い、パーティの雰囲気にのまれてあまりゆっくり会話できなかったものでね。。。
マスミラ何で削除されてしまったん????とか
リブートのあの人すごい!とか
パーティにリブ民もう少し居ればよかったのにー、とか
会場に設置されていたアンケートの内容についてとか
リブートあるあるの会話からパーティの感想etc…
そして気付いたら時間も21時を過ぎていたので、名残惜しみながらも解散となりました。
やわもちさん、遅くまでお付き合い頂いて本当にありがとうございましたm(__)m
今回ご一緒できてとても光栄でございました🐟


自宅に帰宅してからは、食事会終了後に頂いたお土産の開封の儀。
なにげにNEXON印の紙袋ってレアですよね。
これ持って電車乗るのちょっと恥ずかしかったですが。。。w
でも中身は今回のパーティのキノコが描かれたコップとモバイルバッテリー!
コップはこれで美味しくお酒が飲めそうですし、モバイルバッテリーはそもそも持っていなかったので非常に有難い・・・!
ちなみに写真の仮面は会場で配られたものですが、ほぼ誰も付けていなかったです笑
ゲーム内のレヘルンの仮面とはちょっと違うけど雰囲気出てますね。
余談ですが、会場はレヘルンの音楽が流れていたり雰囲気とても素敵でした。
もう思い出すだけで満足なイベントです。
こういった規模になるかは不明ですが、今回オフイベ初参加だったので
今後こういったイベントがあればまた参加してみたいものですね。
何度もいいますが、とても有意義な時間、ありがとうございました!!!!!
以上、数少ないリブート民から見た、オフラインイベント、MapleStory Secret Party 2022のレポートでございました。
・・・
廃れゆくメイプルブログ界隈ですが、他にまとめ書いてくれる人は果たしているのか。
他の参加者の方に期待でございます。
追記:
まとめてる方他にもいたー!
すごく面白くまとめられているのでリンク貼っちゃお
・エムラムの部屋?様・
タダ飯 ~晩餐会2022~
晩餐会2022レポ~前菜~
晩餐会2022レポ~メインディッシュ~
メディアにも記事が上がってました
「メイプルストーリー」2年半ぶりに開催されたオフラインイベントをレポート。“秘密の美食倶楽部による魅惑の晩餐会”がコンセプトに
ネクソンは2022年6月4日,オンラインRPG「メイプルストーリー」のオフラインイベント「MapleStory Secret Party 2022」を,東京都内で開催した。このイベントには,抽選で選ばれたプレイヤー40名が招待され,本作をモチーフにしたコース料理が振るまわれた。

超豪華なディナーが振る舞われた「メイプルストーリー」のオフラインイベント「MapleStory Secret Party 2022 Wonder RESTAURANT」をレポート
2022年6月4日、ネクソンはPC向けMMORPG「メイプルストーリー」のオフラインイベント「MapleStory Secret Party 2022 Wonder RESTAURANT」を開催した。

PS:
結局お子に見つかってオモチャになってしまった昨日のお土産(^o^)
見せたらそうなりますヨネー🐟 pic.twitter.com/Ys3QG1ZzXA— りくろあ@てりあ (@rikuroa_teria) June 5, 2022
お土産は無事子供のおもちゃに・・・w
コメント