MENU
  • サイトマップ
  • 当サイトについて・プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
~🍄きのこの記憶と記録のBlog🐟~
Rikuroa Chronicle
  • サイトマップ
  • 当サイトについて・プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  • サイトマップ
  • 当サイトについて・プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
Rikuroa Chronicle
  • サイトマップ
  • 当サイトについて・プライバシーポリシー
  • 過去記事アーカイブ
  1. ホーム
  2. MapleStory(リブート)
  3. すくすく成長サブサブビーストテイマーちゃん

すくすく成長サブサブビーストテイマーちゃん

2022 10/19
MapleStory(リブート)
2022年10月19日
りくろあ
まいほおむ


 

マイホームもそれなりに様になってきました。
他のお家もそれぞれの個性が出てきていい感じになってきたので、訪問も楽しみになりますね。
 

かにかに


 

ちょくちょくうちにも来てくれる方もいるようでありがとうございます🦀
ゆっくりしていってね!

呼ばれた pic.twitter.com/IlM3VbgjCN

— もよら (@moyokudira) October 14, 2022

カニカニ pic.twitter.com/RSB1D8WUSW

— あんず (@anzmanzyu) October 14, 2022


可能性は無限大です。
 

さて、マイホームのことも結構書きたいことが多いのですが、
今回は前の記事でも頭出ししていた、サブテイマーちゃん、、、いやサブサブテイマーちゃんのことでも簡単に。
 

その1:すくすく成長ビーストテイマーちゃん
その2:すくすく成長サブビーストテイマーちゃん
 

なんか似たようなネーミングでタイトル付けてる気がしますがまぁお気にせず。
 

さぶさぶけもの1


 

イベントコイン集めと同時に、がっつりはやってませんが時間あるときにじっくり育てております。
通算3体目のビーストテイマーともなると、もう育成は苦ではありません。
 

いやそもそも、ビーストテイマー育成においては一度も苦なんぞ感じたことはありません。
キャラスロ制限の問題もあって、同職10体200レベルのアレをいつかやりたいとも思ってますが、、、いつになるやら。

武器に至っては潜在すら付いていない超絶やる気のないフェンサリル装備でも屈強なヤツらがいればCバンバンには勝てーる!
・・・かてーた! pic.twitter.com/TOmr6FpCJu

— てりあ@りくろあ (@rikuroa_teria) October 1, 2022


とりあえず、現在進行形のビーストテイマー三姉妹の末っ子として、すくすく成長中。
ファミリアがっつり盛ったおかげもあって、装備整ってない状態でもカオスアビスの敷居は跨ぐことができました。

三女ちゃん絶賛準備中
コアジェム500個砕いて強化コアは厳選かんりょう
いいぞいいぞ
※エカ狩り型です pic.twitter.com/U2PHVuUPmz

— てりあ@りくろあ (@rikuroa_teria) September 27, 2022


強化コアも、比較的初期の段階で厳選は完了できていたので、お姉ちゃん達が稼いできたコアジェムを全ブッパ。
末っ子故に甘やかし育成でございます。
 

ちなみにこの子はLv250まではエカ特化型で育成予定なので、
過去記事で書いたスキル振り方針をそのまま採用しています。
 

参考:Lv220までのビーストテイマースキル振り (スキル補正無し ver4.06版)
 

自身の参考にもなったので、やっぱり書き留めておくといろいろ便利ですねこういう記事。
今後またスキル改変とかあったら書き直しなんだろうなぁ・・・でも楽しみ。
GMSさん期待しています
 

さぶさぶべるるむ


 

あと装備も整ってきた段階で、カオスベルルムにも挑んでみました。
最近は楽に倒せるお姉ちゃん達でしゅんころしているベルルムさんですが、何気にまともに挑むのは久しぶり。
 

さぶさぶスキル
さぶさぶすていたす
さぶさぶばふばふ




 

スキル状況やステータス・バフ状況はこんな感じ。
※集中打撃ON・ゴールドカード・テイマーちゃんMH
 

お薬は一切使っていません。使うの面倒だし
 

さぶさぶしっぽがんむし


 

正面から殴り合うのは久々でしたが、やはり尻尾を無視して殴れるのはとってもつよい。
これよりステータスが強い弩とかだと、未だにひいこらしながら倒してますからね・・・
 

さぶさぶとうばつ


 

操作も慣れてる故に楽だし、討伐時間も4分くらいで倒せたしでとっても仕上がってきています。
どこまで行けるようにするかは不明ですが、何だかんだでLv250辺りまで育てちゃいそうだ。
 

動画も撮っておいたので、立ち回りの参考までに。
バインドの瞬間で一気に削って、あとは落石に気を付けながら乱打しまくるだけっ。
 

ビームもエカ様使えば楽に避けれてエカハリケーンで追撃できます。
 

乱打が動けるようになる前は、割合ダメージカットできるとはいえ事故ることも多かったですが、
今の仕様なら立ち回りも簡単になったので、興味ある方は週ボス候補に是非とも。
 

あとかわいいゾ
 

こーひーぶれいく


 

ただ、ビーストテイマーもいいけどせっかくだから他の職も触ってみたいのも事実。
タクティカルリレーみたいなサブ総動員するイベントもあるし、他職もある程度はそだてておきたひ。
 

うちの面子、盗賊職が全くと言っていいほど育ってないので、
DB・カデナ辺りやってみたいと思ってる今日この頃。
 

・・・しかし時間が圧倒的に足りない・・・時間ホシイ。
時間ぷりいず。
 

PS:やっぱり3キャラ持ってるからLv9にしてほしい

精霊集中を重複適用可能にしてLv9にしませんか? pic.twitter.com/ODjYMgceyw

— てりあ@りくろあ (@rikuroa_teria) October 1, 2022

MapleStory(リブート)
ビーストテイマー メイプルストーリー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @rikuroa_teria
な   ま   ず
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カウンター(旧ブログからアクセス数引継ぎ)
リマインド
次回ボスリセット日は 2025/7/10(木)
検索してね
月間アーカイブ
カテゴリー
新着
  • ブログ19周年とリンちゃんLv293到達
  • 最後の漆黒装備をスターフォース強化・・・そして
  • 【2025年】ワールドベストパンチキング SEASON2【ひのきサーバー】
  • Lv292になっていつの間に1ヵ月経ってた
  • おさかな天国 デイヴ・ザ・ダイバー
よく読まれてる記事
  • 最後の漆黒装備をスターフォース強化・・・そして
    MapleStory(ひのき)
  • 【2025年】ワールドベストパンチキング SEASON2【ひのきサーバー】
    森の子リン
  • ブログ19周年とリンちゃんLv293到達
    MapleStory(ひのき)
  • 【保存版】森の子リンの回復補助スキルと基礎性能まとめ【5つの強み】
    森の子リン
  • 【新規】今や「盆栽」 令和メイプルストーリーのすすめ【復帰者必読】
    新規/復帰のすすめ

© Rikuroa Chronicle.

目次