※2025/6/2 追記
懐かしい・・・そろそろ1年かぁ~
感情に任せて書きなぐったけどこれはこれで印象に残る思い出。
あと当時、この記事には数名心無い煽りみたいなコメントも来てましたが
アクセス元・書き込み先のIP情報諸々丸っと
コメントごとこの新ブログに移行してますよ😎
※コメント自体は非表示にしてるのでここからは見れません
どんなコメントが来てたから秘密だけど・・・
あああ~~~今見ても腹立つ~~~~~~~!!
でも懐かし~~~🐟
2024/7/5 追記
いろいろ考え、いろんな人と話した結果、引き続きリブートでのんびりやる決意が固まりました。
いなくなってしまった人もいますが、まだまだ残ってる人も沢山いる。
感情に任せて勢いで書いてしまった本記事ですが、当時の心境としてあえて消さずに残しておくことにします。
この度はご心配おかけし大変申し訳御座いませんでした。
そして運営さんへの批判を煽る形で公開してしまったことを謝罪致します。
2024/7/6 更に追記
リンク:反省記事
以下本文↓
夢のような・・・いや・・・悪夢と言っていいほどの改変が本当に来てしまいました。
これが本当に成長?贈り物と言っていいのか?
そう捉えてしまうほどのアップデート内容。
残念でなりません、あまりにひどい。
前の記事でも述べてましたが、極力本ブログではネガティブなことを取り上げない方針としていますが、
今回の件はリブートユーザー視点で見ると、あまりにも酷い結末となってしまったので
さすがに愚痴のような形で書かせて頂きたいと思います、本当にすみません・・・
楽しむをコンセプトとしているブログなので、これから書く内容は
嫌悪感抱く方もいるかと思いますので、苦手な方はスルー下さい。
↓
↓
↓
↓
↓
・・・・・
まずこのパッチ自体は半年ほど前に、本家KMSの炎上騒動沈下のために
リブートサーバーを大幅にナーフするという形で実装されたのが発端とのことです。
情報が出た当時はSNS等で海外情報をまとめてくれている方が大勢おり、
一般ユーザーの耳にもこの内容が入ってきて大きく話題となりました。
その時点でも数人の引退者が出ており、それでも残った人達はこのゲームを見限ることも無く
JMS運営さんを最後まで信じて昨日まで過ごしてきたのですよ。
当時もブログ記事内で、
柄でもなく落ち着けと書いた自分がいましたが、
今思うとバカみたいじゃないですか・・・
その時の記事:リンク
抜粋↓
その結果がこの仕打ち。
さすがにゲームバランス崩壊しかねないナーフを全て導入してくるとは・・・
正直夢にも思いませんでしたよ。
昨日のパッチノート出るまでは本当に最後まで信じてたんですけどね。
リブートサーバーの最大の利点だったのは、メルが稼ぎ易くスターフォースや潜在回しなど、
全て己の力のみ、努力次第で限りなくエンドコンテンツに近づけるのがとっても魅力だったのですよ。
年に1回出るかどうかの漆黒装備などをドロップしたときの喜びは格別。
そして、その強化を成功させた爽快感・・・・・・最高でした
うおおおおおおお…..
うおおおおおおおおおおお!!!⤴️⤴️⤴️🐟
スタフォも一撃22星、漆黒5セット目ウレシー😭 pic.twitter.com/i719FxDg12— てりあ@りくろあ🐟 (@rikuroa_teria) June 29, 2024
※真ヒルラ初討伐から初の苦痛の根源のドロップ入手までに約2年ほどかかりました
しかし仮に、たとえここで失敗しても、まだまだ頑張るぞという気持ちにもなれたのが
今回のアプデが来る前の環境でした。
次のドロップにまた何年かかろうが・・・ね。
漆黒装備などのエンド装備が入手し辛いという点もありますが、
強化費などにかかる課金は本鯖より少ない金額で済んでいたのは事実です。
実際、強化に関しては年に1回の黄金飛翔キューブ以外はほぼ無課金で済んでいました。
しかし、ユーザー間取引不可という制約もあり、
アバターランダムボックスや課金箱(エメラルドフレーム)
そしてグランディス地域以降の狩場では必須といってもいい
磁石ペットが排出されるワンダーベリーなどなど
これらのランダム要素から出る目玉商品は、
全て自分のポケットマネーから自力で出さないといけない
という重い重い制限で縛られているので、
その辺をこだわるユーザーだとどうしても課金は必須でした。
そしてそのポイントアイテムは同職間同士のキャラでしか移動不可。
アバランとかは、
被ったら売ることもできない完全に使い道のないアバターが山積みになります。
これはポイントショップに入っているアイテムの一部ですが、
メインのリンのもの(職業その他群なのでリンのみ)
なので他職には持っていくことができません。
被った武器アバなどの使い道は正直0。
キャラの飾り枠にはまだまだ使い道のないアバターが沢山眠ってます。
磁石ペットが出るワンダーベリーだってそうですよ。
リブートのことは一切考慮されず、本鯖基準で実装されたもんだから
ワンダーブラック以外の等級の使い道はなし、ただアイテム枠を埋めるだけの物と化しています。
※ほんの一部です
1回1000Pもの高額な課金が必要にも関わらずです。
下手すると、磁石ペットを出すのに数十万以上もの課金を強いられます。
普通のペットにしても、職業群ごとにペットを購入・維持しないと使用不可という制約もあります。
あと定期的に売られるエメラルドフレームも、一部の装備(機械心臓等)は怠慢なのか開発力不足なのか
長い間今までずっと交換券方式にもしないで放置のまま。
「エメラルドフレーム」と名前を変えているにも関わらず何故かのか、まるで本鯖とほぼ変わらない。
例を書かせて頂くと、他の心臓は既に持っていて、
一番強い強化ができるチタンハートが欲しいキャラがいるとしますよね。
この運営さん昔から頑なに確率表記をしないので何とも言えませんが、
明らかに排出ログを見ていると目玉のチタンハートより、
少し等級の低いリチウムハートやガーネットハートの方が出やすいのですよ。
リブートサーバーは装備枠に入っているアイテムは倉庫移動も不可能です。
しかし排出されるアイテムは交換券でもない装備枠に入る機械心臓。
そして既にそのキャラは機械心臓を持っている、倉庫移動もできずサブキャラにも使えない。
「使い道0」です
・・・
上記の通り、リブートサーバーのランダム課金要素に関しては本当に闇が深く
人によっては重い課金を強いられてしまうものですが、、、結局のところ課金するかどうかは自己責任です。
今までの課金は楽しむためと、上記のような状況でも、それでも運営さんを応援するために
このゲームの維持費の助けになれば、
俗にいう「より良いサービスの提供」のために、
と思って購入したものであって、今まで一度も全く後悔はしてません。
あとアップデート前のリブートは、意外にも新規プレイヤーの参入がしやすい状況でした。
普通にプレイする分には本鯖ほど強化費用の課金がいらず、
純粋に「メイプルストーリー」というゲームそのものを楽しめるという点で、
ここ数年徐々に新規プレイヤー増えてるなぁと思うことが多かったのです。
現に私も元本鯖で遊んで環境もアバターも整った状況でしたが、
あえて3年前にリブートで1から始めてここまで続けることができていました。
そんな全てをひっくるめて、このリブートサーバーにおいての
・パッシブ効果のメル獲得量増加5倍
・「強烈な力の結晶」の販売価格3倍
・転生の炎やキューブがメルで購入可能
これらがあったからこそ、(私個人はですが)課金周りの不遇さには目をつむりつつ楽しむことができたんですよ。
努力して頑張れば、いずれ強くなってエンドコンテンツまでたどり着けてたわけですし。
もはや今回のアップデートでこれらのバランスが全て崩壊してしまいました。
今一度運営さんに問いたいです。
本当にこのアップデートをJMS環境に取り込む必要ありましたか?
快適とされていた他国リブートならまだしも、JMSに全て取り入れたのには意味が分かりません。
JMS独自の課金要素などの不遇さには一切何の改善も入れず、
ただただ、本家の悪い所だけをコピペして翻訳しただけの
今まで最も最悪のアップデートです
少しでもリブートユーザーの事を考慮していれば、、、
せめてボス結晶価格は据え置きにとかできなかったんですか?
本家のアップデートで1日に獲得できるメルを制限するというシステムが導入されてしまったので、
独自開発が難しいことは重々承知なので、リブートだけ5倍獲得を残すというのは難しかったのかもしれませんが、、、
ボス結晶価格を他国から5倍→3倍にナーフすることはできるのに、
本鯖と同一価格についてはそのまま持ってくるって・・・・本当にリブートユーザーのことを何も考えてないのでしょうか?
メルマーケットやオークションが存在しないが故のメル獲得数増加のはずなのに、
代替手段も何も用意できなかったのでしょうか?
確かに本鯖と差異があるリブートサーバーのアップデート維持に負担がかかるのは理解できます。
しかしそれをなぜ説明できないのですか?
本当に残念です。
何が夢のようなアップデートですか・・・呆れますよ。
まさに悪夢じゃないですかこんなの
そして、一番最も呆れたのが、
今時点で一度もこのナーフについて何の告知もされてないことですよ。
まさか本当に何も無いとは思いませんでした。
完全にリブートユーザーは切り捨てられてしまったのか?
と、正直捉えてしまいました、終わってます。
ユーザーが少ないから別に告知しなくてもいいと思ってるんですかね?
運営としてどうお考えなんですか?
情報は半年前から出ていたので、今残ってるリブートユーザーについては
リブートナーフ自体の覚悟はおそらくできていたと思います。
それが
半年間公式からの告知は当日まで何も無し
実装後も一切その件に触れもせず、Xは通常運用。
ついにDREAMERアップデートぷる!
夢のような成長、夢のような贈り物を体感してほしいっぷる~!
DREAMERアップデート記念アイテムを配布したみたいっぷる~!#メイプルストーリー #MAPLEDREAMER— メイプルストーリー公式 (@MapleStory_JP) July 3, 2024
リプ欄見てくださいよ、本当に悲しいです。
どんな形でも、、、
ビーストテイマーのとき同様批判覚悟でもいいから
一言でも何か声明出してくれてたら全然違った結果になっていたと思いますよ?
それさえあれば、正直ナーフ内容も素直に受け止める気ではいました。
ナーフ内容は元々情報知ってたから覚悟はしていたけど、こんな重要なことを当日になって何事もなかったようにサラっと流されてしまったことが一番のショックかなぁ。。。
ビーストテイマーの時も、どんな形であれ事前告知があったからこそ受け入れられたし。— てりあ@りくろあ🐟 (@rikuroa_teria) July 3, 2024
・・・・
いろいろ愚痴ってしまいましたが、、、
リブートナーフ以外の内容は本当に素晴らしいものだと思います。
すごく楽しみでもありましたし、本鯖のほうでも少しずつ活動準備を始めていたりしてたのですが、、、
今回の事前告知が無かったことや当日のアップデート内容で一気にやる気が冷めてしまいました。
最近新しくなったリンのことについても今後いろんな記事書いていこうと準備は進めていましたが、
今はそんな気分にもなれません、ただただ失望の気持ちが強いです。
記事楽しみにして頂いてた方々本当にすみません。
今は楽しい記事書くことすらできない心境です。
正直、去年の利用制限措置を取られたとき以上にショックが大きいのもまた本音。
信じていたもに裏切られ崩壊してしまった、そんな勝手な被害妄想的な感情。
・・・
今後の活動はすっぱり辞める気は今の所ないですが、
今までのように熱を入れて活動することは、
ほとぼりが冷めるまで減ってしまうと思われます。
こんな状況になっていつまでこのゲームに縛られてるの?
と、思われる方もいると思いますが、
せっかくここまで楽しんでこれたゲーム、
そしてメイプルストーリーを通じて仲良くなった方々との縁をそう簡単に断つことはしたくないです・・・
/
MapleStory
SUMMER SHOWCASE 2024
DREAMER 🦋
\ご視聴ありがとうございましたぷる~🍄
DREAMER アップデート1次は7/3、2次は8/7ぷる!
お楽しみにぷる✨#メイプルストーリー #MAPLEDREAMER pic.twitter.com/Fc9zFqjO56— メイプルストーリー公式 (@MapleStory_JP) June 23, 2024
※このとき集まってくれたリブートユーザーを見て、運営さんは何を思っていたんだろうか
最後に、今からでも遅くはないと思うので、
運営さんにはこのアップデートを行った理由を説明して欲しいです。
形だけの告知でも構いません。
1プレイヤーとして、切に願います。
本当にお願いします、今後何も信用できなくなってしまいます。
・・・・・
長々と駄文大変失礼しました。
リブートユーザーの今後の健闘を祈ります、頑張りましょう・・・